大きい太陽光の現場が無事竣工した時は達成感を感じました。
齋藤 翔(さいとう しょう)
環境・省エネシステム課 営業 2014年入社
仕事の内容について入社してから太陽光関係の仕事をしています。例えば住宅の電気代を太陽光の売電で0円にするなどの補助金の申請や、各営業所の後方支援です。メインは太陽光関係ですがそれ以外でも営業所から声がかかれば営業所のために現場調査など進んで手伝います。
入社したきっかけ大学の先輩が2人在籍しているので、安心できるなと思い考えました。 |
![]() |
仕事で嬉しかった・よかったと思った事大きい太陽光の現場が無事竣工した時は達成感を感じました。
仕事での失敗について大きな失敗は何度か起こしているのですが、自分でやばいなと思ったらすぐそれを最優先して動くことにしています。困った時はすぐ上司や先輩に相談します。これは仕事をする上のモットーかもしれません。 |
![]() |
学生から社会人になって一番変わったなと思った事生活リズムです。大学3、4年生になると授業も少なくなり、アルバイトが終わって家に帰るのが2、3時頃で、そこから朝まで友達と飲みに行って朝に寝て夕方に起きる生活をしていました。
今就活をしている人たちに向けて先輩社員としてアドバイス就職できる職種や会社の範囲が広がるのでいち早く就職活動を始めた方が良いと思います。 |